庶民の中学受験2024

早稲田アカデミーに通塾中。ゲームのことしか頭にない小5の息子の母。酷語男子を国語男子に変身する術を模索中。ねこも登場します。ブログは個人の感想です。

全国統一小学生テストの結果は?

6月6日に受けた全国統一小学生テスト(全統小)の結果が返却されました。テストを受けたみなさんの手元にも結果は届きましたか?我が家は全統小をスルーするつもりでしたが、

「全統小は組分けテストより偏差値が高く出るよー!勉強に自信がつくから受けて!!」
早稲田アカデミーから電話で強く言われた上に、息子も2日連続でテストを頑張りたいと言うので、受けることにしました。

返却のタイミング

11月の全国統一小学生テストは四谷大塚で受けましたが、その時と比較するとテスト結果が手元に届くのが1週間以上遅いです。解説動画の公開期間より遅いのは想定外だったので、次回は四谷大塚か別の会場で受けようと思います。

結果は?

塾の思惑とは違い、本人が勉強に自信がついたということはありませんでした。国語は組み分けテストより偏差値が10以上高かったので、国語に自信をつけて欲しいという意味だったのかな?4教科偏差値は組み分けテストと変わらないので、塾のテストよりも偏差値が高く出るかどうかは個人差でしょうね。

診断レポートでは正答率と比較が分かるだけではなく、前回のテスト結果(11月の全統小)と比較して国語と算数の伸びた領域も分析されていて、この半年の通塾で実力がついてきたことを母が実感できたのは良かったです(当社比)。

講評を見て

社会は20問を20分で解かなくてはならず、効率良く進めるように書かれていました。息子はスピードが求められるテストでは点数が取れません。普段から時間を意識しながら学習するのが課題だと本人が認識できたので、受けて良かったなぁと思いました。ただ、認識したからといってだらだら勉強する態度が変わるかは謎…今後に期待かなぁ。

国語は机に向かっての勉強だけでなく、読書をしたり、日記をつけたりすることで力がつくと書かれていました。本人のモチベーションの問題で平日は塾の宿題を思うように進めることができずにいるので、うだうだしている時間を本を読む時間に変換して少しでも国語力をつけさせたいですね。ちなみに、日記は学校の宿題でもやりたがらなかったので、息子に日記の習慣をつけさせるのはハードル高そうです…

f:id:cat_lamune:20210623071656j:image

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

桜美林中学校の学校説明会に参加!

今日は市進学院主催の桜美林学校のオンライン学校説明会に参加しました。場所が近いからだと思われますが、前回参加した日本大学第三中学校と併願して受験する子が多いとおっしゃってましたよ。

cat-lamune.hatenablog.com

 

教育

人のためになるように勉強しなさいと教育していて(学而事人)、国際理解教育にも力を入れています。中3では英語だけでなく、第2外国語として韓国語または中国語を選択し、ネイティブの先生の授業を受けることができるそうです。中国や韓国にある姉妹校との交流も盛んなので、中国や韓国に興味を持っている子には良い環境だなぁと感じました。

高1から国公立コース、特進コース(難関私大)、進学コース(GMARCH)の3つのコースに分かれます。内部生と高校から入学した生徒のクラスは高1では別クラスですが、高2からは一緒になるそうです。

進学実績

桜美林高校を卒業できれば、桜美林大学の好きな学部、学科に行けるそうです。また、一定以上の成績であれば、桜美林大学の推薦を保持したまま他大学を受験することができます。桜美林大学に進学するのは11~16%で、その他の生徒さんは他の大学に進学するそうです。

指定校推薦

北京外国語大学の指定校推薦があるのが特徴で、1~2名進学しているとおっしゃっていました。北京外国語大学は中国でトップクラスの外国語大学なので、中国留学を考えてる方には1つの選択肢になりますよね。また、キリスト教の学校なので、青山大学の指定校推薦枠が多く、今年は22名進学したそうです。

f:id:cat_lamune:20210622162911j:image

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

バーチャルスクールフェス2021

今日と明日開催の「バーチャルスクールフェス2021」に参加しました。家にいながら学校の情報を集められるのは助かるし、このご時世でなかなか学校説明会や見学の予約が取れないので、こういうイベントは本当にありがたいですよね。

 

ちなみに、以下の学校が参加していますよ。

 

s.resemom.jp

 

f:id:cat_lamune:20210619123641j:image

我が家は午前中に栄東中学校の説明会に参加しました。今のところ、午後と明日も参加する予定です。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

成城中学校の学校説明会に参加!

成城中学校のオンライン学校説明会に参加しました。YouTubeの動画配信なので質問はできませんが、期間内は何度でも見られるのは助かりますね。

教育

学校が楽しい

中1の98%が学校が楽しいと感じているそうです。臨海学校では高2が中1の面倒を見るので、高2はリーダーはどうあるべきか考えるキッカケになるし、中1はかっこいい先輩を見習うことができると聞きました。縦の繋がりがあるのはいいですよね。上級生になるにつれて、礼儀正しさも身についてくるそうですよ。

光星

知(知識・技能)、仁(思考力・判断力・表現力)、勇(学びに向かう力)を備えた人間力の高いリーダーを育成するのを目標としています。勉強だけでなく、部活動や行事を通じて自分で学び取る姿勢を作り、卒業後も自分で伸びていける男子になってほしいとおっしゃっていました。ちなみに部活動の加入率は中学は90%、高校は75%だそうです。

未来の履歴書(高1)

大学4年生になった自分をイメージして希望する職種の履歴書を作成するそうです。なりたい職種、志望動機だけでなく、自分の長所や短所を考えるキッカケになっていいですよね。文系、理系はもちろん、志望学部を選ぶのにも役立つような気がします。

夏期・冬期の進学講習

夏期講習は約150講座あり、受講料は無料だです。無料の講座があるのは親的にポイントが高いですよね。一部は学年を超えて受講することができるそうですよ。

入試

複数回受験すると受験料は安くなりますが、合否に関しての優遇措置はありません。

オンライン校内見学

施設だけでなく、授業や休み時間の生徒さんの様子を見ることができました。早弁がOKらしく、休み時間にパンを買っている生徒さんたちがいましたよ。ロッカーに南京錠が使われている点に個性を感じました。

f:id:cat_lamune:20210616064950j:image

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

日本大学第三中学校の学校説明会に参加!

昨日は市進学院主催の日本大学第三中学校のオンライン学校説明会に参加しました。敷地の面積は15万㎡で東京都でベスト5の広さだそうです。校内に本屋さんがあるのも珍しいなと思いました。90%の生徒さんがお弁当持参ですが、売店を利用することもできるそうです。

 

cat-lamune.hatenablog.com

 

交通アクセス

多摩センター駅からバスで15分、淵野辺駅からバスで10分、町田駅からバスで20分の場所にあり、多摩センター駅から通う生徒さんが一番多いそうです。登校時バスが3~4分間隔で運行しているのは利便性がいいですよね。3者面談の時や学校に遅刻しそうになった時は車で来校しても大丈夫だそうです。

教育

バランス感覚を大事にしていて、勉強、行事、部活動を教育の三本柱としています。部活の入部率は90%で、運動部と文化部の加入割合は約4:1だそうです。

先生と生徒さんの距離が近く、先生が生徒さんからの質問を何よりも優先していると聞いて教育熱心な印象を受けました。

 

入試

来年度から理科50分100点、社会50分100点が理科・社会60分100点に変更されるそうです。国算が得意な子には朗報ですよね。

複数回受験の場合は受験料が安くなり、3回連続で受けた場合には合格に関する優遇もあります。各科目で3回受けたテストの中で1番良い点数を選びだし、その合計点数が合格基準に達していたら合格になります。いいとこどり判定と読んでいましたが、3回目の入試ではこの判定で合格する子が3分の1もいるそうですよ。

進学実績

42%の生徒さんが日大に進学します。昨年度は附属全体で10人しか入れない医学部に2人進学しているそうです。指定校推薦が多数あるので、日大よりも日大以外の4年制大学に進学する生徒さんが多いそうですよ。

どんな生徒さんが多いか?

素朴な子、かっこいい子(礼儀正しく、シュッとした印象の子)が多いと言われるそうです。

通塾率は?

20%です。

f:id:cat_lamune:20210616064734j:image

緊急事態宣言の解除後は予約なしで自由に校内見学できるそうです。土日祝日もOKなので、仕事が土日休みの保護者にも優しいですよね。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

淑徳中学校の学校説明会に参加!

淑徳中学校のオンライン説明会に参加しました。4つのYouTube動画の配信で土日限定の公開。4本すべて視聴しても30分くらいで、入試やコース編成以外のことは実際に足を運ばないと分からないと感じました。 中学校では部活の加入率は90%で学業以外の活動にも力を入れているとおっしゃっていましたよ。

入試情報

夏前に確定情報をホームページで公開する予定だそうです。

受験料

同一料金で最大4回受験することができます。

スライド合格

スーパー特進東大選抜の合格点に満たなくてもスーパー特進選抜の合格が出ることがあり、スーパー特進選抜の合格者で成績が優秀な場合はスーパー特進東大選抜の合格が出ることがあります。

特待生制度

スーパー特進東大選抜入試では特待生制度があります。得点率が75%でS特待(1年間の授業料+入学金+施設費)、70%でA特待(授業料)、65%でB特待(入学金)だそうです。

コース編成

中学校は、スーパー特進東大選抜とスーパー特進の2コース編成。進路や将来の選択を狭めないため、科目を絞らない国公立大学対応型の学習を採用しています。部活は週に3回で、部活がない日は放課後学習で自律的な学習習慣を確立しているそうです。中1から夏期講習があります。週末に課題が出されたり、確認テストを週に1回行ってテストの間違いをやり直させたりしているので、生徒さんがしっかり学習する環境作りをしている印象を受けました。

f:id:cat_lamune:20210614161923j:image

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

第3回組み分けテストの結果は?

前回のカリキュラムテストの前後から息子のモチベーションが低下。学校の宿題以外はまったく勉強しない日が続いていました。まだ9歳ですし、常にモチベーションを保って勉強を続けていくのはなかなか難しいですよね。しばらくは息子の勉強のペースは戻らないだろうと母は思っていたのですが、父が息子に声掛けをすると塾の勉強を再開。先週は父がずっと勉強を見てくれて、テスト範囲の学習がほぼ終わった状態で組み分けテストに臨むことができましたよ。息子は母よりも父と一緒に勉強するほうが楽しそうなので、今後も父塾が継続するのを母は期待しています。

cat-lamune.hatenablog.com

組み分けテストを受けている人数は?

前回よりも人数は減っていますが、今回も受験者は8000人を超えていました。

コース基準点は?

4教科の合計得点が438点以上だとSコース、365点だとCコース、265点以上だとBコース、272点以下がAコースになります。前回よりも平均点が10点くらい上がっているので、基準点も10点くらい上がっています。

国語

読解は松素めぐりさんの「保健室経由、かねやま本館」と佐伯和人さんの「月はぼくらの宇宙港」の2題。毎度のことですが、国語はドボンです…

漢字と言葉の問題はほぼ正解できていて、前回立てた目標は達成!本人的には頑張ったんだと思います。今回の最大の敗因は、物語文の問題を解くのに時間がかかりすぎて、説明文の問題に取り掛かれなかったこと。物語文と説明文の2題あった場合、説明文の問題から先に解くようにするのが現時点での1つの解決策かもしれないですね(最終的には時間内に両方とも解ける実力をつけて欲しいですが…)。

物語文の主人公は中1の女子。息子は「嫉妬」という気持ちが理解できないのに加えて、「嫉妬」、「人見知り」、「水に流す」などの意味が分からなくて撃沈したようです。語彙力をつけるために文章に触れる機会を増やさないといけないなぁ…

算数

計算が4問、数に関する問題が1問、規則性の問題が12問、平面図形の問題が6問。大問7の規則性の問題は難問で、⑵は3.8%、⑶1.6%の正答率でした。

組み分けテストの後にのりしろの問題が苦手なことが判明。組み分けテストでも正解できていなかったので、次回はテスト範囲をきっちり終わらせてからテストを受けられるようにしようねと話しました。

社会

都道府県が4問、新潟が5問、北海道が5問、四国が10問、地図が6問出題されました。

理科

植物が12問、水が1問、光が1問、太陽が1問、空気や水と力が5問、金属と温度変化が5問出題されました。

植物の問題は他の単元に比べると得意でないため、夏休みにしっかり復習しなければ!!息子は理科と社会は楽しく学習しているので、このまま頑張ってもらいたいです。

f:id:cat_lamune:20210614144623j:image

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村