庶民の中学受験2024

早稲田アカデミーに通塾中。ゲームのことしか頭にない小5の息子の母。酷語男子を国語男子に変身する術を模索中。ねこも登場します。ブログは個人の感想です。

第11回第12回カリキュラムテストの結果は?

5月22日は第11回第12回のカリキュラムテスト。らむすこは算数の第12回の勉強が中途半端なまま受けに行きましたよ…

cat-lamune.hatenablog.com

カリキュラムテストを受けている人数は?

らむすこが受けているのはCコースです。カリテを受けている人数は前回より増えて1300人になりました。

国語

物語・小説⑸ 人の気持ち③

物語・小説⑸ 人の気持ち④

 

読解は小林しげるさんの「ぼくのマルコは大リーガー」。組み分けテストに続いて、漢字や語彙の解答の書き忘れがありました。見直しの時間を作れればいいんだけど、そもそも時間内に全部の問題を終わらせられてないんですよね。処理能力を上げるために家でできることがないか塾に相談したいと思います。

算数

三角形の面積

間の数を考える問題

 

大門1と2で数字の転記ミスや答えの書き間違えをやらかしてた上に、植木算の文章題の意味が分からなくて大ドボン。カリテで本当に良かったです。文章題を母が読んで意味を説明すると解けるので、これは読解力の問題ですよね(白目)…

大問7の三角形の面積・台形と3直線の問題は難問で、⑵は7.1%、⑶1.4%の正答率でした。

社会

寒さのきびしい地方のくらし

雪の多い地方のくらし

 

正しくないものを選ぶ問題ですべて正しい問題を選ぶミスをしていました。らむすこには問題をよく読んでから解くようにしようねと話しました。社会は満点の子が多かったらしく、平均点も45点と高かったですよ。

理科

植物の成長

植物のつくりとはたらき

 

記号の書き間違えをして点数を落としていましたが、知識は定着している様子。理科は得意科目なので、このまま頑張ってもらおう。

f:id:cat_lamune:20210524160407j:image

6月5日はカリキュラムテスト。算数の周期算と等差数列は大事な単元と塾から聞いているので、いつも以上に算数に力を入れないといけないですね。早稲田アカデミーに通うお子さんがいるみなさん、来週も頑張りましょうね。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村