庶民の中学受験2024

早稲田アカデミーに通塾中。ゲームのことしか頭にない小5の息子の母。酷語男子を国語男子に変身する術を模索中。ねこも登場します。ブログは個人の感想です。

第5回組み分けテストの結果は?

第5回組み分けテストを受けたみなさん、おつかれさまでした!4教科のテストは1カ月半ぶりでテストの感覚を忘れてしまった子がいたかもしれないですね。しかも今回のテスト範囲は夏期講習で配られた必修編のテキスト(算数)+予習シリーズ上巻全部。今までの組み分けテストよりもかなり範囲が広かったので、我が家も対策が大変でした_:( _ ́ω`):_

 

組み分けテストを受けている人数は?

前回よりも人数は増え、今回の受験者は8,507人。ちなみに2教科では9,000人を超えています。この半年で1,500人近く増えてるけど、どこまで増えるんでしょうね…

コース基準点は?

4教科の合計得点が435点以上だとSコース、365点以上だとCコース、268点以上だとBコース、267点以下がAコースになります。

夏休み明けの組み分けテストや公開模試は平均点が上がりがちとTwitterで呟いてる方がいて母はひやひやしましたが、今回の組み分けテストは基準点が普段通りでほっとしました。

国語

読解は花里真希さんの「あおいの世界」と伊藤親臣さんの「空から宝ものが降ってきた!雪の力で未来をひらく」の2題。

文章題の記述の解答は空欄_(┐「ε:)_ズコー 漢字や敬語でも点数をかなり落としてました。国語は5年生から伸びる子がいるという塾の先生の言葉を信じて、今は地道に音読や読書をしてもらうしかないのかな…

算数

計算が4問、数に関する問題が7問、規則性の問題が3問、場合の数の問題が1問、平面図形の問題が3問、和や差の問題が4問、立体図形の問題が1問出題されました。大問7の数に関する問題は難問で、7の⑴は10.3%、7の⑵と⑶は1.2%の正答率でした。

今回息子は計算ミスもなく、過去最高点を記録したので(当社比)すごく褒めておきました。

社会

水とくらしが1問、ものを売る仕事が2問、都道府県と都市が3問、ごみとくらしが1問、昔と今のくらしが1問、地図が2問、沖縄のくらしが3問、十勝平野のくらしが2問、十日町のくらしが1問、高知平野のくらしが2問、讃岐平野のくらしが2問、濃尾平野のくらしが2問、野辺山原のくらしが3問、甲府盆地のくらしが3問、日本の海岸が2問出題されました。

今回の社会は「くんで正解」の問題が複数あり、今までよりも点数を取るのが難しかったように感じます。「くんで正解」の場合、3題中3題全て正解でないと点がもらえないので、2題正解していても0点なんですよね...(lll-ω-)チーン 問題の読み間違えの多い子(息子)や不注意な子には不利だったけど、これも言い経験ですよね。

理科

水が5問、季節と天気が2問、夏のころの動物が1問、夏のころの植物が2問、昆虫が2問、動物のふえ方が2問、じしゃくが7問、星が4問出題されました。

息子は問題やグラフの読み間違えで大ドボン。理科は得意科目なだけに本人はショックを受けてたけど、読解力は国語だけでなく、理社にも関係するのか…と母的には気付きがありました。

 

f:id:cat_lamune:20210906162257j:image

今回の組み分けテストでクラス落ちは回避できたし、気持ちを切り替えて予習シリーズ下巻の勉強ですね!

早稲田アカデミーの保護者のみなさん、またテスト続きの生活に戻りますが、お互い頑張りましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村