庶民の中学受験2024

早稲田アカデミーに通塾中。ゲームのことしか頭にない小5の息子の母。酷語男子を国語男子に変身する術を模索中。ねこも登場します。ブログは個人の感想です。

第3回第4回のカリキュラムテストの結果は?

ブログの更新がだいぶ遅くなりましたが、10月2日は第3回第4回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。

今回のカリテはみんなよくできていて、4教科の平均点はなんと234.3点。8割近く点数を取っていても偏差値が50前後になるなんてびっくりですよね。塾からは8割を目標にするように言われているので、今回は目標達成できた子が多そうです。組み分けテストでも今回のカリテのように高得点をたたき出して欲しいですよね。

カリキュラムテストを受けている人数は?

息子が受けているのはCコースです。カリテを受けた人数は1,496人でした。

国語

説明文・論説文⑼ 話のつながり③

説明文・論説文⑽ 話のつながり④

 

読解は外山美樹さんの「勉強する気はなぜ起こらないか」。努力してもなぜ目標が達成できないのかについて書かれている文章で、子どもたちは何かを感じたかもしれないですね!

(息子には何も響かなかったようです…)

ちなみに、国語の平均点は9月の組み分けテストの平均点よりも高かったです。150点の組み分けテストよりも100点のカリテの方が平均点が高いなんて驚きですよね。

算数

円と正多角形

立方体と直方体の体積

 

今回も正答率が10%以下の難問はなく、平均点は高めでした。

社会

ふるさとじまん⑶ ~中部地方

ふるさとじまん⑷ ~近畿地方

 

上巻で学んだ中部地方近畿地方の内容を深掘りしています。伝統工芸品や農作物など地理の知識だけでなく、都県のマークも出題されていて、息子が母の知識を抜く日は近いなと感じました。

理科

電気⑴

電気⑵

 

電気を通すもの・通さないもの、豆電球と乾電池のつなぎ方、豆電球の明るさなどが出題されました。電気の単元は、タングステン、フィラメントなど大人も知らないような言葉が出てきて母も勉強になります。

f:id:cat_lamune:20211011160518j:image

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村