庶民の中学受験2024

早稲田アカデミーに通塾中。ゲームのことしか頭にない小5の息子の母。酷語男子を国語男子に変身する術を模索中。ねこも登場します。ブログは個人の感想です。

新小5からどうなる?

12月に面談をする塾が多いですよね。息子が通う早稲田アカデミーでも面談がありましたよ。6年生が佳境に入っている中、他学年の親のメンタルケアと1年の総括をしてもらえるのはありがたいですよね。

cat-lamune.hatenablog.com

新小5のクラス

新小5が始まる2月にクラスがリセットされます。現在SSクラス(1番上のクラス)に在籍していたとしても1月のテストで良い結果が出せなければ、クラス落ちします。早稲田アカデミーは現在のクラス基準を1度下回っても次のテストで挽回できればクラス落ちを回避できるシステムなので、学年の切り替わりの時は厳しく感じてしまいますね(本人と親のメンタル的に良いシステムだと思います)。ちなみに1月はテストが2回あり、良い方の結果を元にクラスが決定します。

志望校判定テスト

1月16日に行われます。テスト範囲は小4で学んだすべての内容なので、対策はしづらいです。

組み分けテスト(組分け)

1月30日に行われます。テスト範囲は下巻第16回~18回のみなので、通常の組分けテスト同様の対策になります。

テストの周期は?

小4に比べてカリキュラムテスト(カリテ)の周期が1週間早まります。組分け翌週のカリテの学習に間に合わせるのがきついですが、5月までに慣れれば大丈夫とおっしゃっていました。

好きな教科を作る

好きな教科を作って、その教科だけは勉強するのが楽しいと思えるようにするのが小5の目標と言われました。好きな教科ができると、その教科だけは自主的に勉強するようになるそうですよ。ちなみに小5の時点では全教科自走してなくても心配ないと言われました。

また、勉強が嫌いになると続けていくのが大変になるので、無理はさせてはいけないとも言われました。息子は無理はしないタイプなので、親が頑張りすぎないようにしないといけないですね。

f:id:cat_lamune:20211227203428j:image

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村