志望校判定テストの結果は?
志望校判定テストの素点は17日、偏差値、順位、志望校判定は19日の夕方に出ました。志望校判定テストの結果については男子のみ記述しますね。
※志望校判定テストは女子と男子で結果が分かれています。
志望校判定テストを受けている人数は?
受験者数は2,955人。組分けに比べてだいぶ少ないですが、女子と男子で結果を分けているのも関係しているでしょうね。
平均点は?
4教科の平均点は282.6点。12月の組分けのAコース基準が303点以下なので、平均点はだいぶ低いですよね。17日に素点が出たとき、息子の点数の低さに
「次だ!次だ!気持ちを切り替えて組分けに向けて頑張ろう!」
と母はこっそり決意していたので、19日に平均点と偏差値を見た瞬間はかなり驚きました。エンジンがまだかかっていない小4には範囲の決まってないテストの対策は難しかったのかもしれませんね。
早稲田アカデミーSSクラスの基準点は?
SSクラスに入るための基準点は323点でした。組分けテストのCクラス基準点が350点を下回ることはなかったので、組分けテストと比較すると難しかったんでしょうね。
国語
男子の平均点は83点。読解は齋藤孝さんの「本当の『心の強さ』ってなんだろう?」と中川なをみさんの「バトン」の2題です。息子は4教科の最高点が国語という奇跡を巻き起こし、国語の偏差値は過去最高。ただ、漢字と語句で点数を落としまくっていたので、30日の組分けに向けて暗記を頑張ってもらおうと思います。漢字や語彙は努力で伸ばせるし、大事な得点源ですよね。
算数
男子の平均点は80.6点。全問6点なので、応用問題ができる子ほど点数が稼げたのではないかと思います(組分けは基本問題である大問1と2の配点が10点と大きいです)。
計算が3問、割合や比の問題が3問、速さの問題が1問、規則性の問題が3問、和や差の問題が4問、数に関する問題が2問、場合の数の問題が1問、平面図形の問題が4問、立体図形の題が3問、調べる問題が1問出題されました。大問7⑵が6.3%、⑶が4.3%、大問8⑴が5.3%、⑵が1.5%の正答率で難問だったようです。
社会
男子の平均点は59.1点。日本の国土が8問、都道府県と都市が23問、日本の農林水産業が15問、日本の運輸と通信が2問、日本の貿易が1問、地形図の読み取りが1問出題されました。
35分で50問を解くのが大変だったようで息子は最後までできず、社会が社壊に…。今回のテストでは、社会が1番スピードや集中力を必要とする科目だったのかも。カタカナで書くべき解答をひらがなで書いたり、漢字指定の問題を落としたりしていたのも注意力が足りなかったからでしょうね。漢字指定の1問は他のお子さんも書けなかったようでTwitterでは大喜利が開催されていましたよ。
理科
男子の平均点は59.4点。豆電球と乾電池が1問、ヒトのからだが1問、物のあたたまり方が1問、流水と地層が1問、動物のからだと誕生が6問、植物が6問、燃焼が8問、音が5問、天体が6問出題されました。
志望者の多い学校は?
結果資料集によると、志望者の多い学校はダントツトップで645人(受験者の20%以上)の早稲田。志望者平均偏差値は灘のみ60を超えていて、50前後の学校が大多数でした。我が家だけでなく、受験したみなさんも憧れ校や好きな学校を登録したのかな。まだ4年ということもあり、志望校は人気投票のような感じになってますよね。
順位 | 学校 | 志望者 |
---|---|---|
1位 | 早稲田 | 645 |
2位 | 開成 | 493 |
3位 | 海城 | 459 |
4位 | 麻布 | 402 |
5位 | 本郷 | 389 |
6位 | 明治大学付属中野 | 355 |
7位 | 早稲田実業学校中等部 | 352 |
8位 | 芝 | 334 |
9位 | 武蔵 | 328 |
10位 | 早稲田大学高等学院中学部 | 308 |
志望校判定は?
A~Dの判定は出ましたが、詳しい判定内容は志望校判定テスト成績表に記載されるようです。志望校判定テスト成績表は後日渡されるので、受け取り次第記事にしたいと思います。