庶民の中学受験2024

早稲田アカデミーに通塾中。ゲームのことしか頭にない小5の息子の母。酷語男子を国語男子に変身する術を模索中。ねこも登場します。ブログは個人の感想です。

宝仙学園中学校(共学部理数インター)の学校説明会に参加!

宝仙中学校のオンライン学校説明会に参加しました。共学部理数インターというのはコース名ではなく、愛称名。高校は女子のみの募集というのを説明会で初めて知りました。説明会は1時間半ほどで質疑応答の時間はありませんでしたが、説明会の後にオンラインでの個別相談の時間が設けられていましたよ。

校長先生と教頭先生以外に参加されていた3人の先生は全員女性。今回の説明会で

「そういえば、男性の先生のみの学校説明会が多い!」

と気付かされたので、これも学校の特徴の1つなのかもしれないですね。

交通アクセス 

地下鉄丸ノ内線都営大江戸線中野坂上駅から歩いて3分の場所にあります。駅近は魅力的ですよね。

偏差値より学習歴

子どもの自己肯定感を重視しているそうです。子どもは偏差値に一喜一憂しますが、親は一喜一憂せず、見守り、子どもを信じる姿勢を崩さないようにとおっしゃっていました。母は偏差値が上がるとすぐに父や息子に喜びを伝えてしまいがちですが、ほどほどにしないとな…

望ましい中学生像

明るく楽しく一生懸命な子どもに育てたいそうです。

  • はじめからトップギアに入れない
  • 失敗しても良い。思い切ってチャレンジして欲しい。失敗はなぐさめ、励まし、鍛える
  • よく観察し、褒めポイントは口に出す

校長先生は普通の子がたくさん入ってきて欲しいとおっしゃっていましたが、実際参加していた生徒さんたちは良い意味でみんな普通の子でした。他校の説明会ではすごくしっかりしている模範生を見ることが多いですよね。先生と生徒さんの距離が近いこともあるのか生徒さんが飾らず、自然体で話しているところが母的には好印象でした。

中3の生徒さんの1人は学校の課題を10分休みに終わらせて自主学習を家で1日4.5時間、もう1人は家庭学習を1時間のみしていると話していました。中学では勉強の習慣付けが大切で勉強時間については本人に任せているそうですよ。

入試

受験料の割引

2回目以降の受験料は無料。1回の受験料で最大7回受けることができるそうです。

特待制度

S特待(得点率80%、入学金、施設費、授業料全額免除)、A特待(得点率75%、入学金、施設費、授業料半額)、B特待(得点率70%、入学金、施設費免除)があります。50%〜60%得点できれば合格はできるそうです。

補欠合格、繰り上げ合格

来年から公立一貫型に加えて、4科も補欠、繰り上げ合格があるそうです。

f:id:cat_lamune:20210828182014j:image

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村