庶民の中学受験2024

早稲田アカデミーに通塾中。ゲームのことしか頭にない小5の息子の母。酷語男子を国語男子に変身する術を模索中。ねこも登場します。ブログは個人の感想です。

第2回組分けテストの結果は?

5月8日は第2回の組み分けテスト。今回はテストの直前にGWがあったので、テスト範囲をしっかり勉強した子は結果に繋がったかもしれませんね。

(らむすこは毎日コツコツ頑張りましたが、成果が出たとは言ってない…)

 

cat-lamune.hatenablog.com

 

組み分けテストを受けている人数は?

8000人を超える人数が受験していました。第1回の時よりも800人程増えているので、春休みや新学期をキッカケに勉強をスタートした子がいるのかもしれないですね。

組み分けテストの範囲は?

予習シリーズ第1~5回までが2~3割、第6~10回までのが7~8割と校舎から説明がありました。

コース基準点は?

4教科の合計得点が426点以上だとSコース、356点だとCコース、265点以上だとBコース、255点以下がAコースになります。

Sコースを狙うには算数無双になるか、苦手科目をなくす必要があるんでしょうね。

志望校判定は?

今回は志望校判定が甘いとTwitterで呟いている方が多いようです。実際のところは分かりませんが、我が家も3校ともA判定で驚きを隠せない状況です。

国語

読解は佐藤まどかさんの「こけしちゃん」と栗田佳織さんの文章の2題。

春休みから国語強化キャンペーンを続けている我が家ですが、残念ながら結果はドボン。読解については自宅で解き直すとほぼ正解できるようになったので、今のらむすこに最も必要なのは文章を早く読む力と長い文章に気遅れしないメンタルなんでしょうね。世間でボーナス得点源と言われる漢字や語彙でもかなり点を落としたので、漢字に毎日取り組む習慣をつけるのも目標にしていきます。

算数

平面図形の問題が半分近く占めていました。計算が4問、数に関する問題が6問、和差算が2問。大問7の平面図形の問題は難問で、⑵は2.5%、⑶1.9%の正答率でした。

今回も大問1と大問2が全問正解であれば平均点を上回れるので、基礎をしっかり押さえるのが大事だと感じました。

社会

都道府県が7問、沖縄が5問、地図が10問、水とくらしが3問、ものを売る仕事が2問、昔と今のくらしが1問、くらしやすい街が1問、ごみとくらしが1問出題されました。全範囲が網羅されている印象です。

理科

春の植物が3問、春の動物が3問、太陽が6問、水が8問、光が5問出題されました。

らむすこは漢字の間違いや解答欄の書き間違えで点数を落としましたが、知識自体は定着している様子。理科と社会は得意科目なので、このまま頑張ってもらいたいです。

f:id:cat_lamune:20210510184639j:image

5月22日はカリキュラムテスト。連休がない分、親も子どもも気が抜けないですね。早稲田アカデミーに通うお子さんがいるみなさん、来週も頑張りましょうね。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村